鹿児島市 流し台 ステンレス ‐ シンク内の塗装が完了!!

画像

流し台 ステンレス ‐ シンク内の塗装完了!!

ひとつ前の 〔 画像10 〕 でも記載しましたように、 小さな範囲においては 完璧レベルの補修塗装は出来ませんでした。 しかし、パッと見た全体的な仕上がり感は 綺麗に出来ました!! 顔文字 ステンレスの傷を含めたリペア塗装は 今回 初めてのチャレンジでしたが、色合いが微妙に黒っぽくなることを含め 大体 イメージしていた仕上がり感に出来たと思います。

下の 〈 ビフォー & アフター 〉 画像を見比べていただくとわかりますが、 既存のステンレスの色と比較すると、 ステンレスコートという専用塗料を使って塗装をした場合、微妙に黒っぽい色合いになります。 このことから、新築現場等の、新品のステンレス等をリペアすることは出来ません。 矢印中古物件等で 100% は期待しないけど? ある程度 現状よりも綺麗になればいいという場合には、きっとお役に立てると思いました。  尚 ステンレス素材のリペア塗装は、塗装をしてから 最低でも5日以上~ 出来れば7日間くらい放置して、 塗膜が完全硬化してから磨きをするという前提条件があります。 あらかじめ、その前提条件も ご理解いただく必要があります。

ステンレス‐シンクのリペア塗装
矢印完璧ではありませんでしたが、全体的には綺麗な仕上がりに出来ました!!顔文字
画像